春渡祭(おたりや)
オタリヤ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
栃木県 | 鹿沼市
火防祈願のほか、古いお札、お守り、熊手、破魔矢等を燃やし、無病息災を祈願します。だるま、お飾り、門松、松飾、しめ飾りは基本的に燃やせません(紙のものに限ります)。午後3時から神楽殿において「太々神楽」を奉納します。
※その他お供え物や瀬戸物類、お寺のお札等はお預かりできません
※当日都合の悪い場合は、社務所にて8:30~16:30までお預かり可能
基本情報
所在地 | 〒322-0068 栃木県鹿沼市今宮町1692 TEL 0289-62-2679 FAX 0289-63-1477 |
---|---|
問合せ先 |
今宮神社社務所 〒322-0068 栃木県鹿沼市今宮町1692 TEL 0289-62-2679 FAX 0289-63-1477 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年1月10日 14:00 毎年同日 |
アクセス |
・JR鹿沼駅から徒歩で20分 ・東武新鹿沼駅から徒歩で15分 ・東北道鹿沼ICから車で15分 ・JR鹿沼駅からバスで10分「天神町」下車 ・天神町から徒歩で3分 ・東武新鹿沼駅からバスで10分「久保町」下車 ・久保町から徒歩で5分 |
料金 |
・500 円 (1)今宮神社以外のお札、お守り、熊手、破魔矢等・・・500円以上/世帯
(2)だるま、正月飾り、しめ縄等・・・500円以上/世帯
(3)神棚・・・1社2,000円以上 |
文化財 | ・市町村指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
今宮神社 |