犬田布岬
イヌタブミサキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
海岸景観
鹿児島県 | 大島郡伊仙町
徳之島の最西端に位置する岬で、琉球石灰岩の海蝕崖が続き、切り立った断崖に砕ける怒涛と絶壁の遠望、80mの断崖に打ちつける波涛は圧巻です。また、広がる芝生の緑とその延長線上に続く海と空など、雄大な景観は他に類のない景勝地で、奄美十景の一つにも選ばれ奄美群立島国公園にも指定されています。岬の突端にそびえ立つ昭和43年建立の戦艦大和を旗艦とする艦隊戦士慰霊塔(24m)の後方に沈む夕日は絶景です。岬入口には、民宿や島で栽培されたコーヒーが一年中頂けるカフェがあり、カフェ内には戦艦大和資料展示室が併設されています。
基本情報
所在地 | 〒891-8327 鹿児島県大島郡伊仙町犬田布 |
---|---|
問合せ先 |
伊仙町役場きゅらまち観光課分室 〒891-8113 鹿児島県大島郡伊仙町目手久626 TEL 0997-81-7055 FAX 0997-81-7056 |
ホームページ | http://www.town.isen.kagoshima.jp/ |
アクセス |
・亀徳港から車で35分 ・徳之島空港から車で30分 |
見学・所要時間 | 15分 |
指定公園 | ・国立公園:奄美群島国立公園第3種特別地域 |
宿泊種別 | 民宿 |
規模 |
高さ80m |