寒修行・節分祭
カンシュギョウセツブンサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
新潟県 | 南魚沼市
全国各地で行われている行事と同様、邪気を祓い福を呼ぶ豆まき。豆まきはその年の年男・年女などのほか節分祭までの7日間、大崎・八海山尊神社里宮「不動滝」で【寒修行】を行った修行僧も修行で御利益を頂き、それを節分祭の豆まきで皆に福を分け与えてくれます。この修行は一般の方も参加できます。(申込が必要です)
基本情報
所在地 | 〒949-7251 新潟県南魚沼市大崎 |
---|---|
問合せ先 |
八海山大崎社務所 〒 新潟県南魚沼市大崎4161 TEL 025-779-2010 |
ホームページ | http://minamiuonuma.tv/pc/index.php |
開催日・開催時間 |
開催 2020年1月28日〜2020年2月3日 寒修行は連続一週間の修行が必要。 |
アクセス |
・浦佐駅から車で20分 ・小出ICから車で15分 |
開催地 |
新潟県南魚沼市 大崎/八海山尊神社里宮不動滝 |
その他 | 駐車場 5台 |